ID:R-EN0007
データ収集日:2019年5月14日
読む素材:宇宙怪人(青空文庫)
http://aozora.binb.jp/reader/main.html?cid=56674
使用した辞書類:Jisho.org(アプリ)、Google
行番号 読む素材 協力者の発話内容 データ収集者の発話内容 備考
ページ  文章 発話 日本語訳
1         オーケー,ではこのタイトルから始めましょうか。  
2   空とぶ円盤 I feel like I regret this cause I won't know this. やっぱりやめておいたほうが良かったかもしれません。難しそうですし。    
3         最後の二文字を辞書に入力して調べ始めましたね。どう考えましたか。  
4   空とぶ円盤は,アメリカからはじまって,世界じゅうの空にあらわれました Um I have never even encountered this before so this is completely new and I'm like what have I gotten myself into but I'm doing that. うーん,この言葉はまったく初めて見るので見当もつきません。なので,とにかくこうしてみようかと。    
5         タイトルをどう解釈しましたか。  
6     Er it's "the sky and the flying saucer". So "the sky and the flying saucer first came from America", hm. えっと,これは空と,空飛ぶ円盤です。空と,空飛ぶ円盤は最初アメリカから入ってきました,うーん。    
7         何を考えていますか。  
8     Um 世界じゅうの[日本語で発話する] like "in the world" 空にあらわれました[日本語で発話する] I feel like I know what that means but I don't remember um. うーん,「世界じゅうの」は「世界の中で」という意味で,「空にあらわれました」の意味は分かる気がするのですが,覚えていません,うーん。    
9         確認しますか。難しいかと。  
10     If it lets me I might. したほうがいいかもしれませんね。    
11         「あらわれました」を辞書で調べていますね。  
12     See I knew I knew that word "to appear". やっぱり知っていました。「現れる」です。    
13         「現れる」ですね。  
14   日本にもあらわれたことが,ずっとまえの新聞にのっていましたが, "Appeared in the sky, also appeared in Japan" erm "something something newspaper", I like kind of understand all the elements in the sentence but if I have to put it into English I'm just gonna pass. 空に現れました,日本にも現れました,えっと,なんとかなんとか新聞。それぞれの要素はなんとなく分かりますが英語にすることができません。なので,飛ばしたいと思います。    
15         分かりました。  
16     Like I, なんというか,    
17         続けていいですよ。  
18   そのお話のはじまるころには,それが日本の空に,しきりにあらわれるようになったのです。 Yeah. So はじまる[日本語で発話する] "when the something first happened story", "when the story first happened" again 日本の空にしきり[日本語で発話する] I kind, I think it's like "clearly"? はい。「はじまる」何かの話が始まったとき,その話が始まったとき,再び「日本の空にしきり」これは「はっきり」という意味かな?    
19         「しきり」。  
20     Yeah, I only learnt that recently which is why I don't remember. I kind of understand but it's hard to put into English. ええ,最近習ったばかりなので覚えていないんです。なんとなく分かりますが,英語にできません。    
21         なるほど。  
22     Um, yeah but I think I know what this says. うん,でも,なんとなく言っていることは分かります。    
23         オーケー,では続けましょうか。  
24   大きなおさらのような丸いものが,ひじょうな早さで,高い空を飛んでいくのです。 Yep, 大きなおさら[日本語で発話する]. はい,「大きなおさら」。    
25         声に出して。  
26     Like さら[日本語で発話する] like plate? Yeah saying like it's round like a plate um, ひじょうな,ひじょう[日本語で発話する] I should know that. 「さら」は皿のことかな?そうだ,皿のように丸い,と言っていますね。うーん,「ひじょうな,ひじょう」これは知っている気がします。    
27         「ひじょう,ひじょうな」を調べていますね。  
28     ひじょうな早さ[日本語で発話する] "flying high in the sky". 「ひじょうな早さ」,空高く飛ぶ。    
29         「ひじょうな早さ」をどう解釈しましたか。  
30     Uh ひじょうな早さ,早さ[日本語で発話する] is like, isn't ひじょうな[日本語で発話する] like "that one"? うーん,「ひじょうな早さ,早さ」は,なんというか,「ひじょうな」とはこれではないでしょうか。    
31         どれのことだと思いますか。  
32     Erm "inanimate". えっと,「非情の,無生物の」。    
33         なるほど。  
34     I think cause oh no wait "extraordinary" maybe, cause I looked at there was like "emergency" which doesn't make sense in that context so I guess "unique, unusual" or, というのも,ああ,待ってください,「並々ならぬ」たぶんこれです。調べた箇所には「非常事態」とあり,これでは文脈からして意味が通りません。なので,おそらく「珍しい,尋常でない」,あるいは,    
35         なるほど。  
36     Erm, and then 早さ[日本語で発話する] is like "quick" it's "early" then さ[日本語で発話する] like, uh I don't really know what it's called but like "earliness"? So "unusual earliness" um "flying high in the highest sky". えっと,次に「早さ」は「速い,早い」という意味,そして,「さ」。なんと呼ぶのかよく分かりませんが,「早いこと」かな?つまり,尋常でない早さ。空の一番高いところを飛んでいく。    
37         なるほど。  
38     "Somewhere" maybe, I'm reading it as like "somewhere country new something" and I'm like I don't know how to put those together. どこかの場所,たぶん,「どこかの国,新しい何か」と書いてあるような気がするのですが,どうまとめたらいいか分かりません。    
39         ええ,そうやって口に出すだけでもいいことですよ。  
40     Something that I have never seen before. これまでに見たこともない何か。    
41         そうですね。  
42     That part. この部分。    
43         漢字二字をチェックしていますね。  
44     Interesting, okay. なるほど,面白い。    
45         でも,そこでは調べていませんね。  
46     Well Google told me and it was in English so like. ええ,Googleが英語で教えてくれたのはこんな感じでした。    
47         何でしたか。  
48     Um like, I don't know how to say it in English that's the hard part, er. うーんと,英語で何と言ったらいいか,難しいです,えーと。    
49         オーケー。  
50     Yeah you see. これです。    
51         なんと発音すればいいのかな。  
52     "Reconnaissance" I dunno. Reconnaissance[偵察]ですかね。    
53     So that word. That's negative.61:62   オーケー。  
54   どこかの国の新がたの偵察飛行機ではないかという人もありました。 So that word. That's negative. この部分。否定形ですね。    
55         「ではないかという人もありました」の部分を読んでいますね。  
56     Like there weren't any people around? I dunno that sentence is hard to put together in English I think, like I kind of half understand the meaning like enough for me to feel like I could just move on. 周囲に誰もいなかった,ということかな?この文は英語にしづらいです。半分ほどでも意味が分かれば私には十分だと思うので,先に進みます。    
57         どんな意味だと解釈しましたか。要約をしてください。詳細までは必要ありません。  
58     I see it just like the words I understood and you want us to like "somewhere country new reconnaissance plane" erm and then something about there not being people. 理解できた言葉だけですが,どこかの国,新しい偵察飛行機,えっとそして,人がいないことについて。    
59         うーん,なるほど。  
60   いや,ひょっとしたら,宇宙のどこかの星から,地球のようすを, I don't know what ひょっと[日本語で発話する] is, gonna look that up. 「ひょっと」の意味が分かりませんので調べます。    
61         辞書で「ひょっと」を調べていますね。  
62     So like "possibly, perhaps" erm it's conditional, erm "did you want to go somewhere in space from a star" 地球のようすを,ようすを,ようす[日本語で発話する] is just a word. 「おそらく,たぶん」,えっと,これは条件文ですね。星から宇宙のどこかへ行ってみたかったですか。「地球のようすを,ようすを,ようす」これは1つの単語ですね。    
63         「ようす」を調べていますね。  
64     地球のようすを[日本語で発話する]. 「地球のようすを」。    
65         その部分はどんな意味でしょうか。  
66     Uh I, so far I'm taking it as er like "a state of affairs on earth". うーん,今のところ,地球上で起きている出来事,という意味ではないかと思います。    
67         なるほど。  
68   さぐりにきたのかもしれない,という人もありました。でも,おおくの人は さぐでもおおくのひとは[日本語で発話する] like "there's a lot of people"? I don't know about さぐでも[日本語で発話する] but, 「さぐでもおおくのひとは」は,大勢の人がいる,ということかな?「さぐでも」の意味が分かりませんが,    
69         ああ,ここです。  
70     Oh that's hard cause I'm not used to reading vertically so I always lose my place. Okay さぐりにきたのかもしれない[日本語で発話する] so that's a maybe. あっそうか,難しいですね,縦に文字を読むことになれていないので,すぐどこか分からなくなります。オーケー,「さぐりにきたのかもしれない」これは,おそらく,ということですね。    
71         「かもしれない」がですね?  
72   「そんなばかなことがあるものか,大都会の人が,空をながめていて,みんなが見たのなら信用できるが,山おくや,いなかの人が,ひとりや,ふたり見たというのでは,見ちがいということがある。 Er という人もありました[日本語で発話する] something about people. So, "came from space, from a star" erm something about "the state of affairs on earth" I feel like I should look up さぐりに[日本語で発話する] I'll say I don't know what that means and now it seems important. Erm, oh it's like maybe "came to investigate" and like "about the people on earth, doing the stuff on earth" erm but there's a lot of people. そんなばかなことがあるものか[日本語で発話する] hmm, I know the individual words but adding them together is harder. えっと,「という人もありました」は人に関する何かです。つまり,宇宙から,星からやってきた,えっと,地球上の出来事の様子。「さぐりに」を調べた方がよさそうです。意味は分からないのですが重要なことのような気がします。えっと,ああ,これはたぶん,調査に来たということで,地球上の人々,地球上で活動している人々を,えっと,でも,たくさんの人がいる。「そんなばかなことがあるものか」うーん,1つ1つの単語の意味は分かるのですが,つなげるのが難しいです。    
73         どれを知っていますか。  
74     Er well I know そんな[日本語で発話する] and I know like ことがあるものか[日本語で発話する] so just the ばかな[日本語で発話する] like ばかな[日本語で発話する] like ばか[日本語で発話する] like "foolish"? So it's like "a stupid thing to do" erm, 大都会,大都会[日本語で発話する] like oh I should know that だいと,とう[日本語で発話する]. 「そんな」それと「ことがあるものか」も知っています。だから,「ばかな」だけ,「ばかな」は「ばか」に似ていますね,意味は「愚かな」かな?だとすると「愚かな行為」でしょうか。うーん,「大都会,大都会」ああ,これは知っているはずです,「だいと,とう」。    
75         「とかい」,「う」は入りません。  
76     Oh it was what I thought, "big city" uh "big city people". 空をながめていて[日本語で発話する] uh I think I know what that is cause I knew ながめ[日本語で発話する] which, is it like view I think? Yay remember that one from the JLPT 2 book. So like "viewing, looking at the sky". みんなが見たのしん,信用できる[日本語で発話する] I dunno know 信用[日本語で発話する] is so I'm gonna have a look. ああ,そうですね。大きな都市,大都市の人々。「空をながめていて」ああ,これは分かりそうです。「ながめ」を知っていますので。これは眺める,ですよね?わーい,JLPT2のテキストで覚えていました。つまり,眺める,空を見る。「みんなが見たのしん,信用できる」,「信用」が分かりませんので調べます。    
77         「信用,しんよう」を調べていますね。  
78     Oh yeah. Did I just like. ええ,これでいいかな。    
79         ええ。「信用」をチェックしています。  
80     "Confidence" so like, like "looking at it with confidence" maybe? Dunno that's often the way I 山おくや[日本語で発話する] I don't know what that's supposed to mean so I guess I'll look it up. 「信用」,つまり,確信を持って見る,ということかな?いつもこの方法なのですが合っているかな。「山おくや」,これは何を意味するのか分かりませんので,調べてみます。    
81         「おくや」,「おくや」を調べていますね。何が出てきましたか。  
82     Dunno like "remote mountain" so. 田舎の山,といった意味のようですが。    
83         「田舎の山」ですね。  
84     いなか[日本語で発話する] that's いなか[日本語で発話する] is rural so "people in the countryside", ひとりや[日本語で発話する] "alone"? ふたり[日本語で発話する] like "two people". 見たというのでは[日本語で発話する] er という,という[日本語で発話する] stuff is hard to translate yeah I just feel like I should look it up and figure out what it actually is but I'm like, I vaguely know what it is I can kinda understand, みち[日本語で発話する]. 「いなか」,「いなか」は田舎だから,田舎に住む人々は,「ひとりや」,これは「一人」?「ふたり」,これは「二人」みたいですね。「見たというのでは」,えっと,「という,という」訳すのが難しいですね。調べてみたほうがよさそうです。なんとなく分かる気はするのですが,「みち」。    
85         続けますか。  
86     Yeah 見ちがい[日本語で発話する]. はい「見ちがい」。    
87         何を考えていますか。  
88     Like I thought this was gonna be straightforward and then it wasn't like. もっと簡単に行くかと思っていたのですが,そうではなさそうだなと。    
89         今見ているのは,  
90     And like, I is 見ちがい[日本語で発話する] is it みち[日本語で発話する]. 「見ちがい」。「みち」?    
91         該当する言葉がどれかを見極めようとしていますか。  
92     みちがい[日本語で発話する] yeah. 「みちがい」,ええ。    
93         今度は辞書で「見ちがい」を探しているんですね。  
94     Uhh. うーん。    
95         どれだと思いますか。今どこを読んでいますか。  
96     Like "failing to recognise" cause it would have been easier if it had the second kanji in, then I would have been able to guess but. 認識を誤る,かな?2つ目の漢字があったほうが簡単だったと思います。見当がついたでしょうから。    
97         そうですね,「ちがい」がひらがなですからね。  
98     Yeah so that threw me so "failing to" no "failing to recognise" so so like like, "everyone everywhere saw this thing in the sky but they didn't know what it was" like they didn't recognise it or notice it I think. ええ,何かをし誤る,認識を誤る,なので,あらゆる人があらゆる場所で空にこの物体を見ましたが,それが何か分からなかった。つまり,それを認識できなかったか,それに気付かなかったか。    
99         オーケー。ちょっと休憩したいですか。  
100         では,次の文から続けましょうか。  
101   大きな流星を,円盤のように感じたのかもしれない。また空には蜃気楼のような現象がおこるものだから, Okay. Er, 大きな流星[日本語で発話する] "big meteor" and I've forgot how to read this "flying saucer" again, like, like "a flying saucer feeling" dunno maybe. Um また空には蜃気楼[日本語で発話する] I don't know what 蜃気楼[日本語で発話する] is so I'm going to check. はい。えっと,「大きな流星」大きな流星が,えっとここでまた空飛ぶ円盤ですが読み方を忘れました。円盤のような感じ,かな?うーん,「また空には蜃気楼」,「蜃気楼」が分からないので調べてみます。    
102         調べていますね。  
103     Oh "mirage". ああ,「蜃気楼」。    
104         調べたら,蜃気楼と出てきたんですね。  
105     So that's "seems like a mirage in the sky". I've never ever. 空に起きた蜃気楼のようなもの。これは見たことない。    
106         調べていますね。  
107     Yeah. はい。    
108         2つの漢字を辞書で。  
109     Um, 現象[日本語で発話する] "phenomenon". うーん,「現象」とは,「現象」のことですか。    
110         オーケー。  
111   山道などを走っている自動車のヘッドライトが,空にうつって, Okay 現象[日本語で発話する] "phenomenon" erm so "a phenomenon like a mirage in the sky" おこる[日本語で発話する] like "happened" ものだから[日本語で発話する] reason erm "mountain road" erm "a car running along a mountain road" のヘッド[日本語で発話する] "headlights" 空にうつって[日本語で発話する] I don't know what うつって[日本語で発話する] is so it's going in the dictionary. オーケー,「現象」とは現象のこと,えっとだから,空で起きる蜃気楼のような現象。「おこる」とは発生するということで,「ものだから」は理由,えっと,山道,つまり,山道に沿って走る車,「のヘッド」,ヘッドライト,「空にうつって」。「うつって」が何か分かりませんので辞書で調べます。    
112         オーケー,「うつって」を辞書で調べると。  
113     うつる[日本語で発話する] erm is this うつる[日本語で発話する] no. 「うつる」えっとこの「うつる」かな?いえ。    
114         漢字がありませんか。  
115     "In the sky". 「空の中に」。    
116         漢字があるかどうか見てみましたか。  
117     No I wanted, I forgot what the context was. いえ,文脈を忘れたので。    
118         ああ,なるほど。  
119     So I couldn't pick which one so. それで,どれを選べば良いか分からなかったので。    
120         オーケー。  
121     I guess it's like, maybe this one "to be projected". たぶんこれだと思います,「投影されること」。    
122         オーケー,「投影されること」。  
123   ちょうど円盤が飛んでいるように,見えたのかもしれない。いずれにしても,そんなふしぎな飛行機などあるはずがない。 Yeah "to be projected, projected in the sky" um, I lost where I was, here? Yeah here. Uh, ちょうど[日本語で発話する] something が飛んで[日本語で発話する] "flying" like it was flying er, maybe visible? いずれにしても[日本語で発話する] don't know what that means. ええ,投影される,空に投影される。えっと,さっきどこを見ていたっけ。ああここだ。うーん,「ちょうど」何か「が飛んで」,飛ぶ,それが飛んでいるかのように,えっと,目に見えた?「いずれにしても」これは何の意味か分かりません。    
124         「いずれにしても」。  
125     いずれ[日本語で発話する] I'm gonna look up いずれ[日本語で発話する] in Jisho. 「いずれ」辞書で「いずれ」を引いてみます。    
126         何を考えていますか。  
127     I've never seen that word before. Seems like I should have cause it seems like a useful word and it's N3 but I've never seen it or heard it used before. So, hmm いずれにしても[日本語で発話する]. この言葉は初めて見ました。便利な言葉のようですし,しかもN3レベルですから,知っておくべきだったと。でも,見たことも聞いたこともありません。つまり,うーん,「いずれにしても」。    
128         意味は分かりましたか。  
129     So "anyhow" maybe, maybe. Anyhow[いずれにしても]これでしょうね。    
130         「Anyhow」ですね。  
131     そんなふしぎ[日本語で発話する] that's like "mysterious". 「そんなふしぎ」これは「ミステリアス」のようですが,    
132         「ふしぎな」,オーケー。  
133     I think that word is like "aeroplane" or like "flying object" at least, um などあるはず,はず[日本語で発話する] it's "supposed to" erm, it was a something strange, like mysterious, "a mysterious aeroplane" like "that should not have been there" I dunno. この言葉は「飛行機」とか「飛行物体」というような言葉だと思います。うーん,「などあるはず,はず」これは,「するはず」という意味で,えっと,何か奇妙な,ミステリアスなもの,つまり,そこにあるはずがないミステリアスな飛行機。うーん。    
134         オーケー,そうですねえ。  
135   なによりのしょうこには,空とぶ円盤が,この地球の上へ,一どだって着陸したことがないじゃないか。」 [聞き取り不能。] I guess なによりのしょう[日本語で発話する] I, this part is hard for me to understand because I feel like it's supposed to have more kanji than it does. So, now I think I have to go look up しょうこ[日本語で発話する]. [聞き取り不能。]たぶん,「なによりのしょう」この部分は分かりづらいです,というのも,本来ならもっと漢字が多いはずだと思うので。調べてみないといけないでしょうね,「しょうこ」。    
136         なるほど。  
137     On Jisho, しょ,しょうこ[日本語で発話する]. 辞書で,「しょ,しょうこ」。    
138         「しょうこ」を調べていますね。何か見つかりましたか。  
139     What's the context for it? ここの文脈はなんだったっけ。    
140         本文に戻ろうとしていますね。  
141     なによりのしょうこには[日本語で発話する] ah I wanna say "evidence" I think. 「なによりのしょうこには」ああ,たぶん,「証拠」のことですね。    
142         なるほど。  
143     Erm, "the sky flying object above the earth", okay that, I just got lost after that part. うーん,地上にある空を飛ぶ物体は,この後で分からなくなってしまいました。    
144         「いちど」。  
145     いちど[日本語で発話する] like "one time". 「いちど」,1回ということかな。    
146         なるほど。  
147     いちど[日本語で発話する] that there's something I recognise both of those kanji but I don't know what they mean when they are put together. 「いちど」これらの漢字はどちらも見覚えがありますが,くっついたらどういう意味になるのかが分かりません。    
148         なるほど。  
149     Oh "landing", okay. ああ,「着陸」ね。分かった。    
150         「着陸」,そうですね。  
151     ちゃくり,ちゃくりく,ちゃくりく[日本語で発話する]. 「ちゃくり,ちゃくりく,ちゃくりく」。    
152         「ちゃくりく」。  
153   といって,まじめに考えようともしませんでした。 着陸したことがないじゃないか[日本語で発話する] like it didn't, "it's not landing" er といってまじめに考えようともしませんでした[日本語で発話する] er like, like はじめに[日本語で発話する] is like "first time" no "at the beginning" uh 考えようとも[日本語で発話する] I know 考える[日本語で発話する] is like I dunno "to consider" erm, like they "hadn't considered something like that". 「着陸したことがないじゃないか」これは,それが着陸しなかった,着陸しようとしていない,えっと,「といってまじめに考えようともしませんでした」えっと,これは,「はじめに」とは1回目のことで,いえ,最初は「考えようとも」,「考える」とは,考慮するということだと思います。えっと,なので,このようなことは考慮したこともなかった。    
154         誰が考慮したこともなかったのでしょうか。  
155     Er. うーん。    
156         主語が分かりますか。  
157     Uh, I don't know er cause it's hard to, so it's hard to like figure out the subject in Japanese, I feel so I was running off the assumption that it was whoever did the speaking part? うーん,分かりません。というのも,日本語の主語を見つけるのは難しいからです。見当がつかなくなってしまいました。発話部分をしゃべっている誰かでしょうか。    
158         ああ,なるほど。  
159     I think that's the speaking part cause it has the, like the brackets so. この部分はかっこのようなものが付いているので,発話だと思いますが。    
160         オーケー,では発話部分はどこからどこまでですか。  
161     From up here, the そんなばかなこと[日本語で発話する] to the じゃないか[日本語で発話する] part. 「そんなばかなこと」から「じゃないか」までです。    
162         ここが引用だと?  
163     Yeah, that's what I think. はい,そう思います。    
164         では,その人物または人々の考えは全体としてどういうものだと思いますか。大きな絵として表現するなら,引用の内容はどういうものでしたか。  
165     Erm the like, er it's kind of hard cause I feel like er I always feel like I'm misinterpreting what I'm reading which. えっとそれは,ちょっと難しいです,というのも自分はいつも読んだものの解釈を間違えているような気がして。    
166         大丈夫ですよ。  
167     It only happens some of the time. いつもというわけではないですが。    
168         大丈夫。その部分は何に関することでしょう?  
169     The speech part seems descriptive erm like, right now like it sounds like someone's talking about it like they would on the news or something? Or like someone telling a story after it happened, which is, that's how it reads to me so erm, so they're talking about how there's like this flying saucer in the sky I think, erm people in the city can see it and people in the rural areas can see it and erm, that's like the an event happening in the sky, er and it's like, 発話部分は,何か説明的な,今のところ誰かがニュース記事か何かについて話しているような印象です。あるいは,誰かが既に起こったことについて話している。読んだ印象としてはそういう感じでした。えーと,つまり,彼らは空飛ぶ円盤がどういうものかについて述べていて,えっと,街の人々にはそれが見え,田舎の人々にもそれが見えて,それはえっと,空で起きている出来事のようで,それで,    
170         空でどのような出来事が起きていますか。  
171     Er, a phenomenon. えっと,ある現象です。    
172         分かりました。  
173     Yeah that was the word that they used erm, and and they said that it's not landing? Erm and then they feel like like having said that they hadn't thought about that at the beginning, maybe. ええ,彼らは現象だと言いました。えっとそれから,彼らはそれは着陸しないと言った?えっと,そう言ってから,彼らは,最初はそれについて考えたこともなかった,と感じました。    
174         オーケー,わかりました。ここまでにしましょう。